スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
釣り再開!
最近サッカーのワールドカップ観戦のため夜更かしの連続で、体力、気力を共に使い果たし、全く釣りへ行けなかったが、日本代表が1次リーグ敗退(残念!)という結果に終わったのを期に再開することに!(屮゚Д゚)屮 ツッタルドー
23日(金)の晩にIFTのメンバー外道職人さんから連絡があり、明日『波松』へキスを狙いに行くということなので同行させてもらおうと4:00に連絡を取るという約束で就寝…( _ ).。oOO グゥグゥ・。・。・。
ふと、目を覚ますと外が明るい!慌てて時計を見ると6:30…寝坊です(ゴメンナサイ)
とりあえず外道職人さんに連絡をとると「現地に着いてもう投げとるよ!」ということ。今から波松は少々遠いので『千里浜』へ行くことに。
8:30、現地に到着するもすでにベテラン投げ釣師で溢れ返ってる状態。ヽ(;´Д`)ノ
沢山の人でした

何とか居場所を確保し、さっそく開始すると、着水直後に「ゴンゴンッ!」と明確なアタリが!「おっ、今日はイケそうだな!」と胸を高鳴らせ仕掛けを回収すると…あれ!?何だかキスでは無いものが!よく見ると小アジじゃありませんか!その後も小アジの猛攻と浮遊物のワカメによりまったく釣にならない状態!それでも時折、引っ掛かってきたワカメと共にピン~15cmのキスがポツポツと釣れるものの、ゴミ取りに嫌気が差し場所を変えることに。(´Д`;)ハァハァ
コイツが毎回付いて来ました…

10:00、『大崎海岸』に到着。ここは人も少なく、ゴミも無く良い感じ!さっそく開始するもののアタリもなくダメか?とおもったとき、針に小アジよりも小さいピンギスが!(しかもものスゴイ奥まで飲み込んで…)
そしてしばらく一服をしていると「あんちゃん調子はどうや?」と見知らぬおっちゃんが喋りかけてきて、小1時間ほど釣り自慢をされ「ワシの釣ったキスもらってくれや!ほんじゃ~、またどっかで会ったらよろしゅう!」と言って1匹置いて行きました…どこかで出会ったらよろしゅうに!(=゚ω゚)ノヨロシュウ
そして再開するも全く釣れる気配も無く、遠投の練習をしていると「バチンッ!」と音とともにPEの力糸が断線!しかも2投連続…Σ(゚д゚lll)ガーン
12:00、力糸が無くなったため、これにて終了!
本日の釣果

ブログランキング参加中!

23日(金)の晩にIFTのメンバー外道職人さんから連絡があり、明日『波松』へキスを狙いに行くということなので同行させてもらおうと4:00に連絡を取るという約束で就寝…( _ ).。oOO グゥグゥ・。・。・。
ふと、目を覚ますと外が明るい!慌てて時計を見ると6:30…寝坊です(ゴメンナサイ)
とりあえず外道職人さんに連絡をとると「現地に着いてもう投げとるよ!」ということ。今から波松は少々遠いので『千里浜』へ行くことに。
8:30、現地に到着するもすでにベテラン投げ釣師で溢れ返ってる状態。ヽ(;´Д`)ノ
沢山の人でした

何とか居場所を確保し、さっそく開始すると、着水直後に「ゴンゴンッ!」と明確なアタリが!「おっ、今日はイケそうだな!」と胸を高鳴らせ仕掛けを回収すると…あれ!?何だかキスでは無いものが!よく見ると小アジじゃありませんか!その後も小アジの猛攻と浮遊物のワカメによりまったく釣にならない状態!それでも時折、引っ掛かってきたワカメと共にピン~15cmのキスがポツポツと釣れるものの、ゴミ取りに嫌気が差し場所を変えることに。(´Д`;)ハァハァ
コイツが毎回付いて来ました…

10:00、『大崎海岸』に到着。ここは人も少なく、ゴミも無く良い感じ!さっそく開始するもののアタリもなくダメか?とおもったとき、針に小アジよりも小さいピンギスが!(しかもものスゴイ奥まで飲み込んで…)
そしてしばらく一服をしていると「あんちゃん調子はどうや?」と見知らぬおっちゃんが喋りかけてきて、小1時間ほど釣り自慢をされ「ワシの釣ったキスもらってくれや!ほんじゃ~、またどっかで会ったらよろしゅう!」と言って1匹置いて行きました…どこかで出会ったらよろしゅうに!(=゚ω゚)ノヨロシュウ
そして再開するも全く釣れる気配も無く、遠投の練習をしていると「バチンッ!」と音とともにPEの力糸が断線!しかも2投連続…Σ(゚д゚lll)ガーン
12:00、力糸が無くなったため、これにて終了!
本日の釣果

千里浜 | 8:30~9:40 | キ ス 5匹(ピン~15cm) 小アジ 15匹 |
大 崎 | 10:00~12:00 | ピンキス 1匹 |
ブログランキング参加中!



- [2006/06/25 17:35]
- 投げ釣り |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
何をしても上手くいきません!
6月11日(日)、今日1日の出来事…
3:30に起床し、5:00にIFTの海坊主さんと外道職人さん&その友人と『倉部』で待ち合わせ。到着すると、風は無いが波が高い!(;´Д`)マジカ ひとまず様子を見に海坊主さんのジムニーと自分のサーフで砂浜に入りふと、バックミラーを覗くと、なななんと外道職人さんのシャコタンのステップワゴンが強行突入してくるではありませんか!慌てて「ダメダメダメ~ッ!」と止めるも時既に遅し…(,,'Д')ポカーン 坂の途中でベッタリ腹まで支えて自力で脱出不能に!しかしここはIFTの迅速なチームワークにより30分もたたずに無事脱出!(・∀・∀・)ヨシ! さっそく準備をし、海坊主さんが1番乗りで投げる!「お~、いい音したね~!」とみんなで関心しながら見ていると…なんと竿の先端、並継ぎ部分が一緒に飛んで行き、ショートロッドになってるじゃ~ないですか!( ´,_ゝ`)プッ さらにその隣で笑っていた外道職人さんが投げると「ぺキッ!」っという音と共に並継ぎ部分にクラックが!(;゚д゚)ァ.... そして全員にフグの猛攻が!(*゚д゚) 、ペッ
8割の確率でコイツ等が!

フグの猛攻により、みんな仕掛けを切られまくり8:00、撤収することに!
8:30、海坊主さんと2人で『専光寺』へ移動するも、2人して力糸を切ってしまい、あえなく撤退!
● ● 爆睡中 ● ●
14:00、昼寝から目覚め、魚が釣れぬならアサリを採ってやろう『高松』へ!
15:30、現地に到着すると大勢の家族連れで大賑わい!さっそく輪の中に入りツイストダンス開始!
意外と水中の流れがキツイ!

そして10分経過…30分経過…掘って、掘りまくるが一向に出てこない! 近くで道具を使い、底を根こそぎ探っていたマダムに状況を聞いてみると「小っちゃのばっかり、ポツ、ポツよ!ウフフ」との答えが。 やはり早朝でないとダメなのか?潔く諦め家路へ…
こりゃ、明日はふくらはぎ筋肉痛だな!

ブログランキング参加中!

3:30に起床し、5:00にIFTの海坊主さんと外道職人さん&その友人と『倉部』で待ち合わせ。到着すると、風は無いが波が高い!(;´Д`)マジカ ひとまず様子を見に海坊主さんのジムニーと自分のサーフで砂浜に入りふと、バックミラーを覗くと、なななんと外道職人さんのシャコタンのステップワゴンが強行突入してくるではありませんか!慌てて「ダメダメダメ~ッ!」と止めるも時既に遅し…(,,'Д')ポカーン 坂の途中でベッタリ腹まで支えて自力で脱出不能に!しかしここはIFTの迅速なチームワークにより30分もたたずに無事脱出!(・∀・∀・)ヨシ! さっそく準備をし、海坊主さんが1番乗りで投げる!「お~、いい音したね~!」とみんなで関心しながら見ていると…なんと竿の先端、並継ぎ部分が一緒に飛んで行き、ショートロッドになってるじゃ~ないですか!( ´,_ゝ`)プッ さらにその隣で笑っていた外道職人さんが投げると「ぺキッ!」っという音と共に並継ぎ部分にクラックが!(;゚д゚)ァ.... そして全員にフグの猛攻が!(*゚д゚) 、ペッ
8割の確率でコイツ等が!

フグの猛攻により、みんな仕掛けを切られまくり8:00、撤収することに!
8:30、海坊主さんと2人で『専光寺』へ移動するも、2人して力糸を切ってしまい、あえなく撤退!
14:00、昼寝から目覚め、魚が釣れぬならアサリを採ってやろう『高松』へ!
15:30、現地に到着すると大勢の家族連れで大賑わい!さっそく輪の中に入りツイストダンス開始!
意外と水中の流れがキツイ!

そして10分経過…30分経過…掘って、掘りまくるが一向に出てこない! 近くで道具を使い、底を根こそぎ探っていたマダムに状況を聞いてみると「小っちゃのばっかり、ポツ、ポツよ!ウフフ」との答えが。 やはり早朝でないとダメなのか?潔く諦め家路へ…
こりゃ、明日はふくらはぎ筋肉痛だな!

ブログランキング参加中!



- [2006/06/11 23:01]
- 投げ釣り |
- トラックバック(0) |
- コメント(6) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
時間差でやられました…ヽ(;´Д`)ノ
6月10日(土)、今日は早起きをしてキスを狙いに『大崎』へ!
いつもなら海坊主さんが起こしに来てくれるのだが、今日はソロ活動の釣行なので自力で起きる為に、コンポのタイマーを4:00にSETし、さらに音量を最大にして布団の中へ…
4:00、「ズドーン!」とコンポが爆音を鳴らし、寝起きの悪さが自慢の自分でも、さすがに飛び起きるほどパンチの効いた目覚ましでした。…海坊主さん、自力で起きましたぜ!フッ、オレも大人になったもんだ!(;´Д`)y─┛~~
4:40、『大崎』に到着し、様子を見ると、小波が50mほど奥まで立っているうえ、風はゆるいが向かい風!しかも釣り人は誰もいない!半信半疑で1投目を引いてくると…!!!なんとピンギスが1匹!(゚∀゚)アヒャ!

います、奴らは間違いなくいる!気合を入れてもう1投!今度はワカメと一緒にもう1匹が、しかしついでに仕掛けも絡まり再起不能に…(;゚д゚)ァ.... その後、ワカメ地獄に突入し、仕掛け3セットを絡まりによりロストし、おまけにまったく釣れない状態が30分…1時間…2時間と続き、ついに8:00、ネタ切れにて終了。
あとで海坊主さんから聞いた情報では、日中に大崎で爆釣だったらしい…ヽ(;´Д`)ノ
ブログランキング参加中!

いつもなら海坊主さんが起こしに来てくれるのだが、今日はソロ活動の釣行なので自力で起きる為に、コンポのタイマーを4:00にSETし、さらに音量を最大にして布団の中へ…
4:00、「ズドーン!」とコンポが爆音を鳴らし、寝起きの悪さが自慢の自分でも、さすがに飛び起きるほどパンチの効いた目覚ましでした。…海坊主さん、自力で起きましたぜ!フッ、オレも大人になったもんだ!(;´Д`)y─┛~~
4:40、『大崎』に到着し、様子を見ると、小波が50mほど奥まで立っているうえ、風はゆるいが向かい風!しかも釣り人は誰もいない!半信半疑で1投目を引いてくると…!!!なんとピンギスが1匹!(゚∀゚)アヒャ!

います、奴らは間違いなくいる!気合を入れてもう1投!今度はワカメと一緒にもう1匹が、しかしついでに仕掛けも絡まり再起不能に…(;゚д゚)ァ.... その後、ワカメ地獄に突入し、仕掛け3セットを絡まりによりロストし、おまけにまったく釣れない状態が30分…1時間…2時間と続き、ついに8:00、ネタ切れにて終了。
あとで海坊主さんから聞いた情報では、日中に大崎で爆釣だったらしい…ヽ(;´Д`)ノ
ブログランキング参加中!



- [2006/06/10 17:56]
- 投げ釣り |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
今年の初ギス!
5月31日(水)、エギングは惨敗という結果に終わり、気分転換のために今年の初キスを狙いにいく事に。
『波松』~『加賀』にかけて最近、数が釣れ始めたとの事なので何処にしようか悩んだが、『波松』に決定!
9:30に出発し、途中で大聖寺の釣具屋でイシゴカイを購入ついでに道を尋ね、11:00、何とか到着…こりゃ~、道を聞かなかったら辿り着けなかったな! さすが平日、見渡す限りポツンと1人いる位。とりあえず場所を選定するが、初めての場所なのでポイントも判らず、適当に陣取る事に。砂浜に立つと、とにかく暑い!Gパンなんて履いてられません。パンツにタンクトップといういかにも怪しげなスタイルに変身し仕掛けの準備を!(゚∀゚)アヒャ!
天気も良く、眺めもGoodでした!

残念ながら横風が少しありベストコンディションとはいかないが、贅沢を言っても始まらないのでとりあえず開始することに。久々の遠投、下手くそ&横風で4色止まり。とりあえず1投目なので最後まで引いてくるが手応えナシ。そして波打ち際から引き上げると…!!!ピンギスが2連!
今年の初キスGET!

続けてフグGET!ヽ(;´Д`)ノ

とにかくアタリがまばらで、ピンとフグの2連又は、フグの2連という感じ。そして針掛りの浅いものはリリースしつつ、ようやく「コンコンッ!」と忘れかけていた心地良いアタリと共に18cmのキスGET!その後投げる方の調子も上がり5色まで伸びてきた時、「パチンッ!」という音と共に力糸が切れ仕掛けが遠くの彼方へ…(;゚д゚)ァ.... 力糸を結び直すも、横風により上手くいかない!ようやく結び終わり、気を取り直して投げると又もや「パチンッ!」という音と共に力糸が切れ仕掛けが遠くの彼方へ…(,,'Д')ポカーン そして2度ある事は3度ある!またもや力糸が切れ戦意喪失!イジケてその場に寝転ぶも今度は睡魔に襲われ爆睡…(~ _△_)~ zzzZZZZZZ 寒さにより目が覚め時計を見ると…17:30、慌てて後片付けをし帰宅!
今年の初キス釣りは、リリースを含め約20匹(持ち帰り10匹)!
キスフライにし、美味しくいただきました!

やっぱりキスは釣っても楽しい、食っても美味しい、最高です!IFTの皆さん!早く一緒に行きましょう!~(^Д^~)
ブログランキング参加中!

『波松』~『加賀』にかけて最近、数が釣れ始めたとの事なので何処にしようか悩んだが、『波松』に決定!
9:30に出発し、途中で大聖寺の釣具屋でイシゴカイを購入ついでに道を尋ね、11:00、何とか到着…こりゃ~、道を聞かなかったら辿り着けなかったな! さすが平日、見渡す限りポツンと1人いる位。とりあえず場所を選定するが、初めての場所なのでポイントも判らず、適当に陣取る事に。砂浜に立つと、とにかく暑い!Gパンなんて履いてられません。パンツにタンクトップといういかにも怪しげなスタイルに変身し仕掛けの準備を!(゚∀゚)アヒャ!
天気も良く、眺めもGoodでした!

残念ながら横風が少しありベストコンディションとはいかないが、贅沢を言っても始まらないのでとりあえず開始することに。久々の遠投、下手くそ&横風で4色止まり。とりあえず1投目なので最後まで引いてくるが手応えナシ。そして波打ち際から引き上げると…!!!ピンギスが2連!
今年の初キスGET!

続けてフグGET!ヽ(;´Д`)ノ

とにかくアタリがまばらで、ピンとフグの2連又は、フグの2連という感じ。そして針掛りの浅いものはリリースしつつ、ようやく「コンコンッ!」と忘れかけていた心地良いアタリと共に18cmのキスGET!その後投げる方の調子も上がり5色まで伸びてきた時、「パチンッ!」という音と共に力糸が切れ仕掛けが遠くの彼方へ…(;゚д゚)ァ.... 力糸を結び直すも、横風により上手くいかない!ようやく結び終わり、気を取り直して投げると又もや「パチンッ!」という音と共に力糸が切れ仕掛けが遠くの彼方へ…(,,'Д')ポカーン そして2度ある事は3度ある!またもや力糸が切れ戦意喪失!イジケてその場に寝転ぶも今度は睡魔に襲われ爆睡…(~ _△_)~ zzzZZZZZZ 寒さにより目が覚め時計を見ると…17:30、慌てて後片付けをし帰宅!
今年の初キス釣りは、リリースを含め約20匹(持ち帰り10匹)!
キスフライにし、美味しくいただきました!

やっぱりキスは釣っても楽しい、食っても美味しい、最高です!IFTの皆さん!早く一緒に行きましょう!~(^Д^~)
ブログランキング参加中!



- [2006/06/02 09:27]
- 投げ釣り |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
カレイを狙いに氷見方面へ!
5月5日(金)、北国新聞の釣り情報によると『氷見』方面でカレイが好調ということらしいのでさっそく遠征することに!(σ・∀・)σ
8:30、金沢を出発し、高速道路で氷見方面へ。9:30、『氷見漁港』に到着し、ここら辺のポイントが良く分からないので、近くのショップにてエサを購入ついでに「この辺でカレイ狙うときはどの辺が良さげ?」と聞いてみると「どっかその辺の浜の白い所で投げればいいんじゃナイ?」と冷たい返答…(*゚д゚) 、ペッ 再び氷見漁港へ行くが人が多い上に風が半端じゃなく強い!(゚A゚)エー! ここは諦め、海岸線沿いを七尾方面に進みながら一つ一つ漁港を見て回ることに。(・_・ ・_・) キョロキョロ 結局『女良漁港』で竿を出すことに決定!堤防の折れ曲がった場所で陣を取る。ここの海がまた物凄くキレイなんですわ!青い海、白い砂!

10:30、竿2本を出し終え一服。ハーウマイ ( °Д°)y─┛~~~~

開始30分、強風のためアタリす分からない状態なので回収すると…!?なんか小さな物体が!HIT!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! 釣り上げると手の平大の「イシガレイ」GET!

12:00、穴釣りをしながら時間をつぶし、飯でも食おうかとしたその時…昼飯を買い忘れた事に気付きショック!しょうがなく再び竿を上げてみると…HIT!またもや手の平サイズのイシガレイ…しかも小っちゃいくせに針を2本丸呑み!(´・ω・`)ショボーン

そして再び竿を投げ、時間つぶしの穴釣り開始…がアタリ1つナシ!(´・д・`)ヤダ その後しばらくは釣れることなく照り付ける太陽&強風の中我慢の待機。(屮゚Д゚)屮 カモーン
14:00、巻く竿が重い!コレは大物か?いや、生命反応が感じられず近くまで寄せるとやはり藻の塊。チェッっと思いながら藻を取り除くと…HIT!藻の中からまたもや手の平サイズのイシガレイが!
14:30、さすがに空腹に耐え切れずに納竿。
手の平3兄弟!

ついでに今回のポイント

本日の釣果
ブログランキング参加中!

8:30、金沢を出発し、高速道路で氷見方面へ。9:30、『氷見漁港』に到着し、ここら辺のポイントが良く分からないので、近くのショップにてエサを購入ついでに「この辺でカレイ狙うときはどの辺が良さげ?」と聞いてみると「どっかその辺の浜の白い所で投げればいいんじゃナイ?」と冷たい返答…(*゚д゚) 、ペッ 再び氷見漁港へ行くが人が多い上に風が半端じゃなく強い!(゚A゚)エー! ここは諦め、海岸線沿いを七尾方面に進みながら一つ一つ漁港を見て回ることに。(・_・ ・_・) キョロキョロ 結局『女良漁港』で竿を出すことに決定!堤防の折れ曲がった場所で陣を取る。ここの海がまた物凄くキレイなんですわ!青い海、白い砂!

10:30、竿2本を出し終え一服。ハーウマイ ( °Д°)y─┛~~~~

開始30分、強風のためアタリす分からない状態なので回収すると…!?なんか小さな物体が!HIT!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! 釣り上げると手の平大の「イシガレイ」GET!

12:00、穴釣りをしながら時間をつぶし、飯でも食おうかとしたその時…昼飯を買い忘れた事に気付きショック!しょうがなく再び竿を上げてみると…HIT!またもや手の平サイズのイシガレイ…しかも小っちゃいくせに針を2本丸呑み!(´・ω・`)ショボーン

そして再び竿を投げ、時間つぶしの穴釣り開始…がアタリ1つナシ!(´・д・`)ヤダ その後しばらくは釣れることなく照り付ける太陽&強風の中我慢の待機。(屮゚Д゚)屮 カモーン
14:00、巻く竿が重い!コレは大物か?いや、生命反応が感じられず近くまで寄せるとやはり藻の塊。チェッっと思いながら藻を取り除くと…HIT!藻の中からまたもや手の平サイズのイシガレイが!
14:30、さすがに空腹に耐え切れずに納竿。
手の平3兄弟!

ついでに今回のポイント

本日の釣果
女良漁港 | 手の平サイズのイシガレイ×3 |
ブログランキング参加中!


- [2006/05/06 12:48]
- 投げ釣り |
- トラックバック(0) |
- コメント(3) |
- この記事のURL |
- TOP ▲